| ハワイ島に渡るため、ANAのツアーではなく、初めて「JAL」にのるツアーに参加。最後部座席・・当時は喫煙席があり、席としては二人席になり広広ですがすごく気分が悪いフライトでした。(マスクは防煙塵仕様です)まずはオアフ島まで行かねばなりません。(ホノルル国際空港) | |
| 到着しました。ホノルル・・・今回は通りすがりの空港です。 | |
| 此処からアロハ航空に乗り換えて、一路ビッグアイランドへ。 | |
| いざハワイ島へのフライト! | |
| まずは、ハワイ島の「コナ」空港に到着です。 | |
| ハワイ島にはコナ空港とヒロ空港の二つの空港が有ります。 | |
| オアフ島はいつもそんなに暑く感じませんが、なんとなくじわじわと暑い・・・それがハワイ島の第一印象。 | |
| コナの街並みです。コナビレッジで到着後のグリーフィング | |
| 宿泊先まではまだ遠い・・・ | |
| コナビレッジの海岸線です。 | |
| いきなり到着です。 | |
| ゴルフ場ですよ・・・・そう・・・部屋の窓からすぐ下はゴルフ場。好きな人にはたまらないでしょうね。ちなみに僕は好きじゃない。 | |
| ホテル名は、ヒルトンワイコロワビレッジです。 | |
| 落ち着いた雰囲気の部屋です。 | |
| ダブルベッドですがクイーンサイズかな・・・ | |
| 此処のホテルは、自然との融合が売りです。 | |
| その割には手のかかったリゾートビレッジに感じるが。 | |
| 美しい海岸線が後ろに見えますか? | |
| 夕食をオーダーしたのですが、セットメニューはフルコース料理という感じでした。パンがデカイ!! | |
| 夜レストランから部屋までの庭に、サイのオブジェが・・・ | |
| なにやら説明を読むと、アジアコレクションが多く飾られていました。 | |
| 鼻の穴に指を・・・ | |
| 何の変てつもないオブジェで | |
| 此処まで記念撮影出来たら、もうけものですよね。 | |
| で、此処のホテル内には、各セクション行きのモノレールと船が行き来しております。 | |
| コナコーヒーのじか栽培農家でお土産を買います。写真は運転手の方と、ツアーガイドの「カイ」さんです。暗くて写ってません(笑) | |
| 壁の絵が綺麗でしたよ。 | |
| お庭でパチリ! | |
| 壁の絵前でもパチリ! | |
| 一路山奥から海岸線へ | |
| 美しい海原を背景に走ります。 | |
| ここは黒砂海岸です。 | |
| 海がめが産卵のためにやってきます。 | |
| 火山岩が砕けた砂なので、黒いのだそうです。 | |
| だから黒砂海岸かぁ・・・・ | |
| こんなところで「苦労すなぁ・・・(黒砂)」 チャン!チャン! |
|
| 隊長!海がめ発見!! | |
| うぉぉ・・・ブ・・ブタ発見!ッテ、オイ! | |
| 今度はどこへ行くのだァ・・・ | |
| どうやらお土産やさんへいくらしい・・・ | |
| と思ったら、ミュージアム? | |
| そして見えてきたキラウエア火山です。阿蘇のようですなぁ。 | |
| え?此処を降りていくのですか? | |
| 火口でしょう?で、ここって活火山やでぇ。 | |
| 火の神様のお話とキラウエアの説明書きのある展望台です。 | |
| 此処から一望できる景色の説明書きプレートです。 | |
| ブタ之助も・・・ | |
| ご夫婦でも撮影・・・ | |
| ツアー参加者のおばさんズと共に記念撮影。 | |
| 実は上とこの写真は、火口にきて撮っています。下の地熱が熱いところがすごい。 | |
| ブタ之助の寄りかかっているこの石も、実は熱いのです。 | |
| 自然ってすごいじょぉー | |
| 火口から展望台付近を見渡しました。 | |
| まさに・・・溶岩でできた島 | |
| 火口から脱出(?) | |
| キラウエアの最新噴火情報プレート。 | |
| 此処は虹の滝といいます。 | |
| 天気がよければ、常に虹がかかった状態であるそうです。 | |
| 綺麗な滝でしたよ。 | |
| 二人で撮る為に色々工夫したのにぃ・・・気の利かない親父が写っています。 | |
| 虹の滝をパノラマに撮影。。 右サイド |
|
| やや中央 | |
| 左サイド | |
| 手前側 | |
| ヒロの街を走行中雨が軽く降りました。 | |
| するとこのような虹が発生。 | |
| 本当に綺麗でした。 | |
| ツアー運転士さんと「カイ」が気を利かして、バスを止めました。 | |
| 虹の出所がわかりますね。 | |
| 此処もパノラマ風に・・・・ | |
| 二重にかかってるんだけどね。 | |
| 虹は綺麗に到着していました。 | |
| ひたすらバスは行く。 | |
| 夕方とはいえ、まだ日がたかい。 | |
| 自己評価・・・超美しい・・・ | |
| ホテル内にあるラグーンの風景です。 | |
| ブタ之助は風景写真をとるのがシュキ! | |
| 外海につながるラグーンです。とても自然な感じでした。 | |
| で、プライベートビーチが見えてきます。 | |
| 優雅に子ザメが泳いでいたりします。 | |
| 僕たちの泊まったエリアの部屋が見えます。 | |
| くどいようですが、しばしご覧くだされ。 | |
| 何かお気づきになりませんか? | |
| おやおや・・・何もわかりませんか? | |
| ビーチには砂浜がないんですね。溶岩石ばっかりです。 | |
| 青い海・青い空・・自然が一杯です。 | |
| 岩場で上手く波をよけています。 | |
| ここは、ヒルトンワイコロワビレッジです。 オアフ島のヒルトンハワイアンビレッジにも同じように、 |
|
| フラミンゴが飼われております。 | |
| お部屋が出来るまで。しばし休憩 | |
| 向こうは、レインボータワー | |
| 僕達は、タパタワーに宿泊 | |
| 同じく、ヒルトンハワイアンビレッジ |